MENU

食育ブログ

とうもろこしの皮むき🌽

2021/07/05

今日の午前中にもも組、はと組、ひよこ組さんが、とうもろこしの皮むきをしました。

新聞紙を敷いて、とうもろこし🌽の皮むきをしようとすると、とうもろこしより新聞紙に興味を持って触っていたそうです😊

皮をむき、ひげが出てくると触ろうと手を伸ばしている子もいました。

「スィートコーンよ🌽」と、皮をむいて持たせると 食べようと口を開けていました😊

🕊はと組🕊

「これは何でしょうか❓」から話だし、

「いつものみんなが知っているとうもろこし🌽と違うよね?」と話し

みんなが知っているとうもろこしになるように、一人一枚ずつとうもろこしさんの お洋服ぬがせました。

 

ひげが出てくると「うわぁぁぁぁぁぁぁ」「驚き😲‼」の いい表情だったそうですよ。

いつものとうもろこし🌽になりました。

🍑もも組🍑

初めてのかわむきに興味津々で楽しそうに1枚1枚 皮をむいたり慎重にむいたりと、様々でした。

トウモロコシが見えてくると「きいろー!!」と嬉しそうに言っていた子どもたちです。

おやつで「とうもろこしおにぎり」で食べました🍴🌽🍴

みんな楽しんで観察してくれて、良かったです☆

夏野菜🥒きゅうり🥒いっぱい採ったぞー!!!

2021/06/24

すみれ組さんが毎日水やりをしてお世話をしているきゅうり

今日もたくさん収穫できました😋😋😋

収穫の様子です🥒

いろんな形のきゅうりが採れましたね~

キュウリのツルも、のびのび伸びています😊

毎回子どもたちのリクエストの食べ方で、給食につけてます。

「どうやって食べようか~」と班のお友達と相談しているのかな 笑

栽培の楽しみ収穫の楽しみ食べる楽しみ

夏野菜の栽培を通して、たくさんの事を感じてくれていると思います。

さぁ!!次はどんなリクエストがあるのか楽しみです❣❣❣

 

🐸6月お誕生会・給食🍽

2021/06/17

アジサイの花がとてもきれいな季節のお誕生会です。

保育園で育てた、玉ねぎ🧅、きゅうり🥒を使ったメニューになりました。

お花の形のしそごはん、新玉ねぎ入りオレンジチキン、粉吹き芋、スティックキュウリ、夏野菜のたっぷりなコンソメスープです。

今日の給食の様子をみてみましょう。👀

 

🐤ひよこ組🐤

🕊はと組🕊

🍑もも組🍑

🌼すみれ組🌼

「すみれさんの きゅうりやん💓」と言って 喜んでたべていました😊😊

❁うめぐみ❁

お花の形のごはんに大喜びでした。

きゅうりは、すみれ組さんの育てたきゅうりだと伝えると「すごいね!」とパクパク食べていました。

🌸さくら組🌸

自分たちで育てた野菜を食べれることに感謝していただこうね😊

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?
キャラクター