MENU

食育ブログ

6月お誕生会🍴🐸

2025/06/20

梅雨の中休みで、とても天気の良い日に 6月のお誕生会がありました。

誕生会で先日 さくら、うめ、すみれ組さんが収穫した野菜を使って作りました!!

メニューは、カエルパン、ハンバーグ、レタス、ポテトサラダ、みかん缶🍊、野菜たっぷりコンソメスープ

ひよこ、はと、もも組さんは、食パン、🐸カエル型のハンバーグ、ポテトサラダ、みかん缶🍊にしました。

離乳食メニューは、花人参のパン粥、クリームシチュー風、オレンジ

 

各クラスの給食の様子を見てみましょう👀

 

すみれ組さんが収穫した「なす🍆」はスープに入れました。

うめぐみさんが収穫した「子どもピーマン、黒ピーマンは、塩ゆでしてレタスの横に添えました。

自分でパンにレタスを挟んでハンバーガーを作っています。

さくら組が収穫した「きゅうり🥒」は、ななめスライスにしました。

 

おやつは、キラキラあじさいゼリー

雨が降った後のあじさいに陽が当たり、キラキラしているあじさいをイメージしました。

「ぶどうの味がして美味しかったよ」とペロリと食べてくれました😊😊

来月もお楽しみに✨✨

 

 

夏野菜の収穫✨

2025/06/17

梅雨に入り、晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期☔

子どもたちは汗ばみながらも、この時期ならではの色々な遊びを楽しんでいる声が保育室や外から聞こえてきます✨

今日は、今年初めての「夏野菜」の収穫をしました!

まずはすみれ組さんが「水ナス」の収穫をしてくれています🍆

5月に植えた苗から、小さくてかわいい「なす」が収穫できました☺

 

次は、さくらぐみさんが「きゅうり」の収穫をしました🥒

「きゅうりを採りにいくよ」の声に子どもたちは「やったーぁ!!」と、興味津々です👀

「トゲトゲしてるね~」「どうやって食べる?」とみんなで会話を楽しんで収穫してくれました✨

これからまだまだ沢山収穫できそうなので、どんな給食に使おうかと、子どもたちと話して使っていきたいと思います☺

野菜を使って✨

2025/05/21

2歳児もも組さんが、本物の野菜を使って「野菜スタンプ」で遊びました👍

まずは先生がお手本でやってみました・・・すると

子どもたちは「どうなるの?」と興味津々👀

出来上がりを見せると「すごーい、わー!!」と驚いたり拍手したりと、ウキウキした気持ちが伝わってきました☆

「さぁ、次はみんなの番です」

体験してみましょう✨

ペタッ!ペタ!と面白そう☺

これは、「小松菜の茎かな」

お花のような形だね~🌸

おもしろい形がたくさんできたね😊

みんなとても楽しそうでした☆

「早くこのお野菜食べたい」「給食まだかな~」とお腹がすいてきたみたいでした✨

また面白い形のお野菜見つけたら、スタンプで遊んでみようと思います🍠

 

園のこだわり 園からのこだわりの発信です 採用情報 子どもたちの為に一緒に働きませんか?
キャラクター